十善戒。
十善戒は般若心経詠んでいたこともあり学びました。元から不邪婬ふじゃいんしません。自己紹介のために学生時代隣の男子と話が長くなりいちゃつくこともあり誤解されますが道徳を守る事をしたり優しい子を目指していました。
十善戒
·身業 : 不殺生(ふせっしょう):故意に生き物を殺さない
: 不偸盗(ふちゅうとう):与えれてないものを自分の物にしない
: 不邪淫(ふじゃいん):不倫など道徳に外れた関係を持たない
·口業 : 不妄語(ふもうご):嘘をつかない
: 不綺語(ふきご):中身の無い言葉を話さない
: 不悪口(ふあっく):乱暴な言葉を使わない
: 不両舌 (ふりょうぜつ):他人を仲違いさせるようなこと言わない
·意業 : 不慳貪(ふけんどん):激しい欲をいだかない
: 不しんに(ふしんに):激しい怒りをいだかない
: 不邪見(ふじゃけん):(因果の道理を無視した)誤った見解を持たない
0コメント